提案されているプランは貴社のおかれている状況に見合っていますか?
ここだけの話ですが、求人広告掲載を提案する企業の中には、提案側の都合で媒体をお客様へ提案していることもあります。
当社なら、まず貴社のおかれている状況をヒアリング、把握し、狙った人材にしっかりアプローチするための提案をします。
なぜそれができるのか?
十数年人事に携わってきて、提供される側の立場を理解しているからです。実際、現場でしか知りえないユニークな経験と知識により、お客様目線のプランを提案いたします。当社では掲載中、掲載後だけではなく、採用が成立するまで共にフォローしており「安心感がある」と定評を頂いております。
spit・space(スピット・スペース)が選ばれる理由を比較表でご確認ください。
– | spit・space(スピット・スペース) | 求人メーカー(直販) | その他代理店 |
取扱い求人媒体 | 取り扱い多数! | 自社媒体のみ | 代理店によってバラつきがある |
最適な提案 | 貴社にピッタリな 媒体と原稿とオプションで勝負! |
自社媒体のみなので提案の幅が狭い | 高いプランを進めがち… |
安心サポート | 人が集まるまで無制限フォロー! | 広告掲載のみのサポート | 売りっぱなしのところも… |
価格 | お客様に合った割引プランで更にお得に! | 既定のキャンペーンのみ | 代理店によっては既定のキャンペーンのみ |
掲載料金が安いだけがよいとは言えない
求人広告掲載に関しては、「掲載料金が安いほうがよい」とは言えません。費用を抑えるつもりが、逆に高くつく結果になる場合も多いのです。
具体的には「5万円のプランを3カ月打って採用0人なら、15万円のプランで狙った相手にアプローチして2人とれたほうがベター」と考えます。ターゲットの目に留まることがまず大事なことです。
それには求人媒体によって最適なプランを選択し、見合ったアクションを起こす必要があります。もちろんご予算に合わせたプランのご提案もいたします。
採用コストはどれくらいかかるのか?
アルバイト・パート採用にかかる平均コストは、1名あたり最低でも5万円前後かかります。また、新卒採用で1名あたり平均コスト平均50万円前後、中途採用で80万円~300万円です。
リーマンショックを経て景気回復を背景に、近年、新規求人数が増えており、その分1件あたりの求人広告に対する効果が悪化し、単価が上がっている傾向にあります。
よくある誤解の一つに「求人を掲載したから人が雇える」という考えがあります。数々の現場を経験して言えるのは、求人を掲載して終わりではない、ということです。
掲載するときだけではなく、掲載後も結果を出すために当社とともに本気で取り組んでほしいのです。
私たちは貴社の望む結果を出すためにフォローしながら経験が培った知識を提供します。
わたしたちがなぜこの事業を始めたのか
私たちは前職で人事をしており、実際に人事が抱える悩みや採用の問題に直面し、解決してきました。
経験からの知識を活かし、困っている人を支援したいという思いから、求人広告事業を立ち上げ、提供する側へとシフトチェンジしました。
会社としては駆け出しではありますが、「人」に深くかかわってきたメンバーばかりです。
当社の強みは、「現場目線の提案」と「フットワークの良さ」。「広告を掲載する」だけにとどまらず、希望の人材を採用するためのプロセスを一緒に考え、提案させていただくこと。
そしてフットワークの良さは今までお取引いただいた皆様の多くにお褒め頂く点です。